学校法人矢作学園 ホームページへようこそ

ブログ

劇あそび

発表会にむけ「大きなかぶ」の練習をしています。 皆で掛け声をあわせかぶは抜けたかな。

ハロウィン

トリックアトリート。園児たちがお化けに変身。 びっくりさせるため、はりきっておめんを製作しました。

体育遊び

皆で体育遊び、体育の先生と追いかけっこ。元気に走ります。からだもポカポカです。

自然観察

秋が深まり、虫の声がたくさん聞こえるようになりました。 屋外へ出かけ、大好きな昆虫や秋の植物を探しに行きました。 バッタやコオロギなどよく耳を澄まして、捕まえました。うまく捕まえることもコツがいります。それも学びです。

いもほり

素手で掘って、たくさん探して さつまいもが見つかりました。 ゆっくりいもが、割れないようにいもを取り出しました。

秋の遠足 年少

バスに乗って、遠足に行きました。 バスに乗るだけで特別な気分。たくさんの遊具に触れ楽しみました。

秋の遠足 年中児

安城総合運動公園に行き、屋外の遊具を楽しみました。 皆いつもと違った遊具を楽しみ、よい思い出となりました。

運動会に向けて

年長児の鼓笛の様子です。皆で心をひとつにひとつの音楽を作り上げていきます。 広い園庭を四方へ動き、歩きながら発表します。見応え十分です。

運動会に向けて

暑いなか、短時間で運動会の練習を行いました。 アンパンマンの踊り、教師のまねをしながら頑張っています。

リレー思いをつなごう

運動会のリレーに向け、どうしたら相手チームに勝てるかなどクラスで団結し、考えました。 皆気合十分です。本番もがんばろう。

« 1 2 3 4 10 »
PAGETOP